2011/09/26

スパニッシュ ランチバイキング!

ポークのオンパレード
今日はすこぶる体調が良い。
友達のおかげかもしれないし、過ごしやすい天気のおかげかもしれなし、生ハムのおかげかもしれない。

先日は、地元から東京に遊びに来た友達とスペイン料理のバイキングへ。
3人揃って、久々の女子会。
こうやって揃うのは、トルコに行く直前にみんなで京都旅行をして以来だから、何だかんだで2年ぶり。

その間にPは結婚し、出産し、ママになった。
Sは彼との日本⇔カナダの遠距離恋愛から、彼の帰国で国内の中距離恋愛へ嬉しいシフト。

二人といるとやっぱり落ち着くなぁ 、、、考えてみればもう15年以上の付き合いになる。

小学生の時に中国からやってきたPと、カナダで4年間を過ごしたS。話題も色々な国のことに及んで面白い。

「そういえば、うちの猫さ中国語と日本語理解するんだよね」
「えっ 何それ?どういうこと?バイリンガルの猫?」
「いや、話せないからバイリンガルじゃないけど、、、笑」

真偽の程は分からないが、飼い主が言うのだからきっと本当なのだろう。
こんな経験からか、最近Pは子供に中国語と日本語で話しかけているという。娘ちゃんの将来が楽しみなところ。

驚いたのは、
「最近あんまり調子良くないんだよねー」
とこぼすと、
「肉食べな!肉!肉!」
「そうだよ!肉食べると元気になるよ!」
と、二人に強烈に奨められたこと。そして今までの肉パワーにまつわる話をされた。

意外な展開。

そういえば、この前はなまるカフェに出演していた葉加瀬太郎さんも、

「私は風邪を引くと、ステーキを食べて、アルコール取って寝るんです!そうすると翌朝はばっちり治っていますよ!」

と力説していた。
強ち嘘でもなさそう 。。。

ということで、生ハムを中心に おかわり おかわり おかわり
ぺらぺらの生ハム数枚でも結構なお値段がするから、これを好きなだけ楽しめるのは夢のよう。
オリーブと一緒に食べたり、パエリアを包んで食べたり。














ハム以外にも、、、


パエリア


マカロニグラタン
ソーセージとチキン


ピラフ
豆の煮込み料理

焼きたてピッツァ
オリーブ













サラダ クルミドレッシングと共に ☆
一口デザートも 、、、

クリームブリュレ
ティラミス

パウンドケーキ

パンナコッタ
キャラメルムース

フルーツゼリーとババロア

さすが -食べろぐ-上位レストラン!
1800円でこの質の高さは、予約で一杯なのも頷ける。

また、肉パワーが必要になったらもらいに行こう!

レストラン情報 → MONTE AZUL モンテアスル 

それでは、皆さん今夜も İYİ GECELER ☆